台湾の戸籍謄本の取得方法について
ビザ(在留資格)申請サポート
帰化申請する場合に必要な書類の一つに「身分関係を証明する書類」がありますが、台湾籍の人はこの身分を証明する書類として「戸籍謄本」が必要になります。
こちらのページでは、台湾の戸籍謄本の取得方法についてみていきたいと思います。
※当事務所では代理取得は行なっておりません、ご了承ください。
台湾の戸籍について
台湾でも日本と同様に戸籍制度があります。
日本での戸籍の登録や変更は、本籍をおいている市区町村の役場で行いますが、台湾では「戸政事務所」をいう役所が行っており、この戸政事務者は戸籍の管理を専門に行っています。
戸政事務者は、市単位の地方自治体ごとに置かれています。
日本で戸籍を取得する場合、本籍地の役所のみて取得可能ですが、現在の台湾の戸籍は、コンピューターによるオンライン管理がなされていて、どの戸政事務所でも取得が可能です。
取得場所・方法
台湾の戸籍謄本は、駐日の台北駐日経済文化代表処や弁事処では取得することはできず、台湾にある戸政事務所(日本の役所に当たる政府機関)でしか発行されません。
取得方法としては、以下の4つの手段があります。
※当事務所では代理取得は行なっておりません、ご了承ください。
本人申請
本人が申請する場合は、「国民身分証」を提示する必要があります。
- 申請書
- 国民身分証
- 認証手数料
代理申請
代理人が本人に代わって申請する場合、以下のものを用意する必要があります。
代理人は友人や知人のほか、業者に依頼することも可とされています。
- 申請書
- 委任状 ※1
- 申請者のパスポートのコピー
- 代理人の個人情報(名前、生年月日、ID番号、戸籍の住所)
- 帰化記録のある日本の戸籍謄本(帰化した人のみ)
- 認証手数料
郵送による申請
台湾にある戸政事務所に郵送で申請する方法です。
- 戸籍閲覧申請書
- 申請者のパスポートのコピー
- 返信用封筒(住所氏名を記載、切手貼り付け)
- 費用500台湾ドル(戸籍謄本1部15ドル+EMS郵送代金等)
- 依頼書(簡単な内容を記載)
- 帰化記録のある日本の戸籍謄本(帰化した人のみ)
代行業者による申請
行政書士事務所などで、台湾戸籍の取得代行をしているところがあります。
費用(10万円程度)はかかりますが、そのような事務所に依頼することも手段の一つです。
台北駐日経済文化代表処について
台北駐日経済文化代表処とは、台湾(中華民国)の国外にある政府機関で、いわゆる大使館のような役割を担っている機関です。
住所: 大阪市北区中之島2丁目3-18 中之島フェスティバルタワー17階
電話: 06(6227)8623
https://www.roc-taiwan.org/JP/OSA
この記事を書いた人
みなとまち行政書士事務所の可児(かに)と申します。
旅行が好きで、ふらっと出かけることもあります。昔は家族でよく出かけていましたが、最近は妻も娘も相手にしてくれなくなったので、一人旅を楽しんでおります。サービスエリアで1人ソフトクリームを食べているおじさんを見たら、たぶんそれはワタシです。